猛烈な勢いでメモ ダッシュ

推敲してます。漫画とか。俳句とか。

まんが 推敲ちゅう


 
 
よなよなこうもり様のツイートをリスペクトして描いた漫画である。

複数年日記が最強かもしれない(想像)

文房具が好きなひとも多い。年の変わり目となれば文房具屋さんや本屋さんにも手帳や日記帳がいっぱい並び、それらを比較検討し紹介する記事もいっぱい書かれる。ぼくも手帳や日記帳が好きだ。来年の手帳も日記帳もいっぱい買ってきた。そこには淡い夢みたいものが含まれていた。白いページはこれから歩むはずの可能性なのだ、みたいな?ほとんど使わずに、真っ白なまま年の瀬を迎え、使い道のなくなったそれらを、一抹の虚しさと共に眺めるなんてこともよくあった。
こういうのは習慣的に使ってこそ価値が増していくものなのだろう。毎日コツコツ積み上げてウフフしちゃうような価値を見越して、道具へのこだわりみたいなものも熱を帯びるのではないか、って想像する。理想の手帳や日記帳をぼくも論じてみたくなる。
 
で。
 
複数年日記である。複数年日記はいい、という記事を幾つか読んだ。去年や一昨年のいま頃、私は何を思っていたのか、読み返すのがとてもいい。読んで気づくことも多いし、っていうか日記の醍醐味はこれであろう、って書いてるひともいた。ただ複数年日記は2年以上、続けないと普通の日記と同じだから。複数年日記帳を買ったと同時に、運が上向き、よい転職先が決まったり、恋人が出来たり、宝くじに当たったりすることはないであろう、とも書いてあった。
そういう奥ゆかしいところも複数年日記の魅力かもしれない。いちおしです。ぼくはまだ使ったことないけど。
 
 

 
 

「こよみモード」・季語・複数年日記

「こよみモード」なるものが公開されたことを今朝、知った。
「カレンダー形式で公開記事を確認できるダッシュボードの機能」だそうだ。
 
staff.hatenablog.com
 
いいな、と思った。なんでかっていうと
毎年、同じ時期に同じように書くことがあって、
思い出した方が都合がいいことがあるからだ。
季語なんだけど。
立冬には「今朝の冬」で一句よもう、ってずっと思ってるんだけど。
毎年、忘れているのだった。ダメじゃん。
そんな訳で。「こよみモード」いいかも、って思った。
使ったことないけど、複数年日記も、いいと思うんだよね。
日記ヘビーユーザーは、複数年日記を推すようなイメージあるし。
><