猛烈な勢いでメモ ダッシュ

推敲してます。漫画とか。俳句とか。

2月21日 「漱石の日」のメモ

漱石の日
明治44年2月21日。「夏目漱石が文学博士号授与の辞退を表明し、当時の文部省専門学部局長に博士号を辞退する旨を書いた手紙を時の送ったことに由来する」と、はてなキーワードに書いてあった。「漱石の日」は誰がいい出したのか、そのへんは分からなかった。以下もネットに書いてあったことだが。

漱石の「博士」嫌いは有名らしく。留学先で、早く帰ってきて博士になってよ、って便りを受け取ると、誰が博士になるといったぁ、博士を有り難るなどくだらん、と返事したとか。小説で成功した後も、先生も博士になられるのですか、って言われると気分を害し、これも手紙に書くとか。そんな長い伏線もあって。文学博士辞退事件も起きたのかなあ、と思った。
本人の意思も確認せず、勝手に学位授与を決めてしまう文部省のやり方に、そっちが一方的に決めるなら、こっちも一方的にお断りしますよ、と。漱石先生に曰く、これは徹頭徹尾、主義の問題であーる。主義という名の強情のようにも見えるけど。まあ、面白かった。
 
それで。一句、詠んでないかな、と思い、これも検索した。明治44年の春。「腸に春滴るや粥の味」という句があった。前年の夏に漱石胃潰瘍で血を吐いてたらしいので。それでお粥なのかな、って思った。「冠せぬ男も船に春の風」という句もあった。博士号辞退事件と関係あるのかな?って想像を逞しくした。ぜんぜん関係ないかもしれないけど。

「冠せぬ男も船に春の風 夏目漱石 明治44年


 
 
博士問題の成行 夏目漱石
夏目漱石 博士問題の成行

文豪漱石の博士号辞退と反権威主義
文豪漱石の博士号辞退と反権威主義 | 安心、それが最大の敵だ | リスク対策.com(リスク対策ドットコム) | 新建新聞社

夏目漱石「博士号辞退問題」について
夏目漱石「博士号辞退問題」について|三島由紀夫と森田必勝のブログ

夏目漱石、文部省が送ってきた文学博士の証書を突き返す
夏目漱石、文部省が送ってきた文学博士の証書を突き返す【日めくり漱石/2月22日】 - サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

夏目漱石俳句集<制作年順>
夏目漱石俳句集 <制作年順> 明治44年〜大正2年 (2261〜2311) 夏目漱石俳句集/ウェブリブログ