猛烈な勢いでメモ ダッシュ

推敲してます。漫画とか。俳句とか。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

こんな1コマかいてた

「二月尽」(にがつじん) 二月の終わること。 小悪魔

くまはキメ顔でそういった

くまはキメ顔でそういった 「僕はキメ顔でそう言った」by斧乃木余接

ビスケットの日

ジョリーロジャー・ビスケット 2月28日。ビスケットの日。全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定しました。 「ビスケットとはラテン語で「2度焼かれたもの」という意味であることから、「に(2)どや(8)かれたもの」の語呂合わせの意味も持たせています。…

ツナの日

ツナの日 毎月、27日は「ツナの日」らしい。「27」「ツナ」の語呂合わせより。 「まぐろの日」はべつにあって、10月10日らしい。 「恋愛とはサメのようなものだ。常に前進してないと死んでしまう」 これは映画『アニー・ホール』(1977年)での台詞だったら…

脱出の日

脱出の日 「脱出の日」 1815年2月26日。「ナポレオンが流刑先のエルバ島を脱出したことに由来します」ってネットに書いてあった。

魔女の鍋より

魔女の鍋より 煙!

ちょっと通りますよ (バター猫エンジン車・バージョン)

ちょっと通りますよ (バター猫エンジン車) 「バター猫のパラドックス」を参照 バター猫のパラドックス - Wikipedia 「バター猫エンジン」 個人的には気に入ってるのだった。でもバター猫である必要もない気がする。よりシンプルに考えば。バンの両面にバタ…

2月30日其角忌 春炬燵 

「2月30日は永久運動の日」というのを思いついた。心配しなくても2月30日はないのだから好きな記念日を制定しても、怒られもしないだろうって思って。 念のため「2月30日 記念日」で検索したら。「其角忌(きかくき)陰暦二月三十日、蕪門俳人であった宝井 …

黒猫横切る

黒猫横切る ><

やや二刀とは卑怯なり

やや二刀とは卑怯なり どもです。

手刀 瓶斬り

手刀 瓶斬り はい。

こんな話かいてた

小さい忍者 Kの部屋には小人さんがいて靴を磨いてくれる、らしい。他にも、皿を洗ったり洗濯物を畳んだり原稿を書いてくれたり。こうも活発な小人さんがなぜ一度も目撃されないのか。やっと分かったよ、とKは言った。連中は黒装束。忍者なんだよ。小さな忍者…

こんな句よんでた

たまにピクルスの安売りに出会い迷う。 今日、買ったピクルスは美味かった。 もうひと瓶、買っても良かったな、と思う。 ピクルスの瓶に映るや遅き春 先日も霧が出てた。朝、起きて朝刊をとりに玄関を開けたら、 辺り一面全体的に白っぽくて一瞬、自分の目の…

こんな1コマかいてた

骸骨skeleton ※10月8日が「骨と関節の日」らしい。 キーマン カブキマン 口を押さえる

風呂敷の日

風呂敷の日 2月23日(つつみ)のゴロ合わせで、風呂敷の日らしい。

富士山の日

どもマウント富士です 2月23日で、富士山の日。

「猫の日」によせて

今週のお題「ねこ」2月22日。ニャン・ニャン・ニャンの「猫の日」によせて。

猫の日

猫の日

忍者の日

忍者の日

2月21日 「漱石の日」のメモ

「漱石の日」 明治44年2月21日。「夏目漱石が文学博士号授与の辞退を表明し、当時の文部省専門学部局長に博士号を辞退する旨を書いた手紙を時の送ったことに由来する」と、はてなキーワードに書いてあった。「漱石の日」は誰がいい出したのか、そのへんは分…

魚本の夢

魚本の夢 ><

獺祭魚(だっさいぎょ)

獺祭魚(だっさいぎょ) 今朝は「獺祭魚」で検索をした。 「東風凍を解き、蟄虫は始めて振く。魚冰に上り、獺魚を祭り、鴻雁来る」っていうらしい。なんかかっこいい。 獺祭魚(だっさいぎょ)。獺の祭(おそのまつり)獺魚を祭る(たつうおをまつる) 個人…

2月19日 メモ

2月19日 「雪とけて村一ぱいの子ども哉 一茶」 立春から十五日目、雪が雨に変わり氷がとけはじめる、っていう「雨水」だったらしい。手元の歳時記でこの句が紹介されていた。 また「天地の日」、コペルニクスの誕生日でもあったらしい。 コペルニクスといえ…

プロレスの日

プロレスの日 2月19日は「プロレスの日」。河童直伝、河津落とし。><

エアメールの日

エアメールの日 2月18日はエアメールの日。><

こんな句よんでた

アルバムを眺めつつ、鼻をかんだら。そういえばこの人は、上手に手鼻をかむ爺さんでね、って話になって少し笑った。 古写真技は途絶えし手鼻かな 2月15日は「春一番名付けの日」でもあったらしい。また検索しただけだが。「春一番」って、民俗学の先生に注目…

こんな話を書いた

駅前の体育館駅前に新しい体育館が出来て、催し物をやってるよ、と言われ出かけた。駅の方から四角い建物に近づくと。自転車置き場は半地下にあって、いま降りてきた広い傾斜がとても明るくみえた。置き場はもういっぱいで守衛室の前に白線に囲まれたスペー…

こんな一コマかいてた

サスペンダー 百足虫、蜈蚣は夏の季語 太鼓タタタタタ ペンギン

天使の囁きの日

天使の囁きの日 2月17日。天使の囁きの日。 「天使の囁き」ってダイヤモンドダストことらしい。 へえ、と思った。

ちょろい表彰状

今週のお題「表彰状」表彰されたことはないのだった。 で。 話が終わってしまって、また困るのだが。うん。 他人が受け取る表彰状について。 皮肉というか小賢しい気持ちも抱いていたこともあった。 確か「塀の中の懲りない面々」で読んだことだと記憶するの…